発電量低下の原因 その2

カテゴリ :

トラブル事例

こんにちは。エネテク寺田です。

 

前回、私がご紹介した発電量低下の原因はPCSの不具合でしたが、今回は太陽電池モジュール側の不具合です。

 

低圧太陽光発電所のメンテナンスに伺い、精密点検を実施。

開放電圧測定を実施したところ、電圧が測定できない回路を検出。

当該回路を検査してみると、接続コネクタが溶けている部分を発見。

 

原因は接続コネクタの嵌合(かんごう)不良によるものでした。

 

接続コネクタのかみ合わせが悪かったり、圧着不良などでこのような不具合が起きます。

 

最悪な場合、雑草等に燃え移ったりして火災になる恐れがあるので、定期的なメンテナンスが必要です。

 

シェアする

Twitter

Facebook

お問い合わせ・ご相談・お見積り

産業用・住宅用 太陽光発電システムの点検・メンテナンス、緊急の故障・トラブルなど
些細なお困りごともお気軽にご相談ください。

メンテナンス対応エリア
SERVICE AREA

【北海道・東北地方】北海道|岩手県|宮城県
【関東地方】東京都|埼玉県|神奈川県|千葉県|群馬県|栃木県|茨城県|山梨県
【北陸地方】石川県|福井県|富山県|新潟県
【中部地方】静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|長野県
【関西地方】大阪府|京都府|兵庫県|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県
【中国地方】広島県|山口県
【四国地方】徳島県|香川県|高知県|愛媛県
【九州地方】福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県
※上記エリア以外でもお気軽にご相談ください

ページトップへ
Copyright © SOLARPAT All Rights Reserved
電話する お問い合わせ