
ソラパトが選ばれる、
安心の3つの理由
-
全国で初めて!
JET PV O&M認定事業の
登録保守点検業者 -
最新・最適の設備
最新・最適の検査機器で
精度の高いメンテナンス -
11,000件の実績
11,000件以上の豊富な
施工・メンテ実績
なぜ、太陽光発電
メンテナンスが必要なのか。
太陽光発電システムはメンテナンスフリーではありません。
実は、様々な原因によって太陽電池モジュールやパワコンにトラブルが発生します。
発電効率の低下やシステム停止に気づかず売電機会を損失する事は、
重大な投資リスクの一つと言えます。
メンテナンスメニュー
太陽光発電設備は落雷などの自然現象や機械的なトラブルによる、発電量低下のリスクがあります。
ソラパトでは監視、定期メンテナンスにより太陽光発電設備の状態を把握し、安全で安定した売電事業のサポートをいたします。
不具合事例

ソラパトLIVEブログ
-
2023.09.12
こんにちは! エネテクディライト 中部サービスセンターの沼崎です。 今年の夏は全国的にも大雨に見舞われる日が多かったですね! 雨や雷による、太陽光発電所の停電被害に迅速に対応するのも我々の仕事なのですが、雨 […]
-
2023.09.06
いつもソラパトブログをご覧いただき、ありがとうございます。 監視センターの長田です。 先日、監視している発電所でケーブル盗難が発生しました。 異常の知らせは、22時台に発報された「監視装置オフライン」のメー […]
-
2023.08.25
こんにちは! エネテクディライト 中部サービスセンターの森本です。 今回は太陽光発電所における草刈りの重要性に関して書いていきたいと思います。 この時期は毎年の事ではありますが、雑草がグングン […]
-
2023.08.17
こんにちは エネテクディライト関東サービスセンターの吉田です 先日のお話です 朝、点検現場に到着して発電所に目をやると 所々モジュールの下からケーブルが垂れ下がっているのが見えました 近づくと […]
お問い合わせ・ご相談・お見積り
産業用・住宅用 太陽光発電システムの点検・メンテナンス、緊急の故障・トラブルなど
些細なお困りごともお気軽にご相談ください。