
ソラパトが選ばれる、
安心の3つの理由
-
全国で初めて!
JET PV O&M認定事業の
登録保守点検業者 -
最新・最適の設備
最新・最適の検査機器で
精度の高いメンテナンス -
11,000件の実績
11,000件以上の豊富な
施工・メンテ実績
なぜ、太陽光発電
メンテナンスが必要なのか。
太陽光発電システムはメンテナンスフリーではありません。
実は、様々な原因によって太陽電池モジュールやパワコンにトラブルが発生します。
発電効率の低下やシステム停止に気づかず売電機会を損失する事は、
重大な投資リスクの一つと言えます。
メンテナンスメニュー
太陽光発電設備は落雷などの自然現象や機械的なトラブルによる、発電量低下のリスクがあります。
ソラパトでは監視、定期メンテナンスにより太陽光発電設備の状態を把握し、安全で安定した売電事業のサポートをいたします。
不具合事例

ソラパトLIVEブログ
-
2023.11.30
いつもソラパトブログをご覧頂きありがとうございます。 エネテクディライト東北サービスセンターの山田です。 先日、某所のスポット点検に行きました。 回路図面がなく天候も不安定であった為、点検可能時間を考え先行 […]
-
2023.11.17
いつもソラパトブログをご覧頂きありがとうございます。 O&M技術本部 関東オペレーションセンターの相原です。 先日、お客様からPCSが絶縁不良アラートで停止してしまうというご相談を 受けました。 遠 […]
-
2023.10.17
お世話になります、O&M技術本部の松尾です。 先日、10月12日~13日に福島県郡山市で開催された 「第12回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2023)」 に行って参りました。 […]
-
2023.10.10
皆さんこんにちは! 関西サービスセンターの藤戸です。 今回は定期点検で、いつも通りに点検していますと…絶縁抵抗が低い回路が! 他は50MG以上あります。 ここだけ4MG…。 一応、規準値以上な […]
お問い合わせ・ご相談・お見積り
産業用・住宅用 太陽光発電システムの点検・メンテナンス、緊急の故障・トラブルなど
些細なお困りごともお気軽にご相談ください。