銅ケーブルからアルミケーブルへ更新工事
カテゴリ :
こんにちは。
エネテクO&M技術本部 関東オペレーションセンターの寺田です。
近年、太陽光発電所のケーブル盗難が多発しています。
ケーブル盗難防止対策の一つとして、銅ケーブルからアルミケーブルに変更をする太陽光発電所が増えています。
アルミは銅に比べて売却価格が半分以下であることと、シースの色が青く目立つため転売しづらいと言われています。
※銅やアルミの価格は変動します。
銅ケーブルからアルミケーブルに更新すると、既設の銅ケーブルより大きなサイズに変更しなければいけない為、既設の配管設備をそのまま使用できない場合があります。
その他設備も更新しなければならないこともありますが、出来るだけ既設の設備を更新せずに価格を抑えるような工法を提案できる知識や経験が必要です。
アルミケーブル更新工事のご相談はエネテクにお任せください。
お問い合わせ・ご相談・お見積り
産業用・住宅用 太陽光発電システムの点検・メンテナンス、緊急の故障・トラブルなど
些細なお困りごともお気軽にご相談ください。
お知らせ
Copyright © SOLARPAT All Rights Reserved